2024.10.21 15:22雑誌 anan にて掲載いただきました2024/10/23号 #anan にて掲載いただきました!他のクリエイターの皆さんも出ていて雰囲気の伝わるいい内容でした。作家の #カメダさん 先生、編集部の皆様、ありがとうございました。こういうマンガ露出は二十年くらい前のファミ通以来。#ゲムマ2024秋
2024.10.20 16:24新潟ボドゲ博1.0 お疲れ様でした新潟の皆様!#新潟ボドゲ博 ありがとうございました。#theONE をたくさんの方に遊んでいただいて感激です。今回は第一回目ということでしたが、運営の皆さんがすごく協力的でその気合いとパワーを頂いての出展になりました。出展者に配られた #おにぎり サイコーでした!!
2024.10.03 12:01ドイツ Essen Spiel 2024にて当方 #theONE は まさに今日から開催の #ESSEN #SPIEL2024 の #ゲームマーケット ブースにて海外挑戦プランとして 展示しております。私自身日本におりますが、現地の同業皆様を心より応援しております。写真は現地の方よりいただきました。#ゲームマーケット202...
2024.08.22 05:15ゲームマーケット2024秋 ブースカット#ゲムマ2024秋 #ゲームマーケット2024秋 ブースカット入稿しました。#新作 は文字を作る #ルービックキューブ の #ワンダーマジックキューブ になります。200文字以上作れます。メインは大好評の #theONE です。よろしくお願いします。ゲムマのブースカットはグレース...
2024.04.30 23:21【ゲムマ2024春】ありがとうございました!みなさま、ありがとうございました!ワードパズル三目ならべ "the ONE" 多くの皆様に遊んでいただきました! 2日間、正直すごく疲れましたが、各方面からもお声をいただき大感謝です。
2022.03.16 12:33新作 "the ONE - ザ・ワン" を 発表 します#ゲームマーケット に合わせて #新作 "the ONE - ザ・ワン" を #発表 します。 #OXtAcube の kanda.をベースにワードパズル三目ならべとしました。 コロナ禍でテストプレイが足りないと感じ、急遽評価版としてほぼ原価(300円)にて頒布します。...
2022.01.04 04:59あけましておめでとうございます!昨年はこのゲームを盛り上げるためにいろいろとあわただしい一年でした。今年は、このオクタキューブベースの新作を皆様に公開できればと動いています。どうぞご期待ください。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
2021.08.25 04:09OXtA cube ロゴの商標登録できました。OXtA cube ロゴの商標登録できました。登録まで12か月かかりましたが、登録できました。今後は状況により使い分けますが(R)をつけることができます!
2021.04.08 08:30ドン・キホーテ店舗様でのお取り扱い開始!OXtA cubeは ドン・キホーテ様店舗でのお取り扱いも始まりました。ただし、一部店舗にてとなります、ご了承ください。現在、おもとめは下記にて可能です。ドン・キホーテ 一部店舗ボドゲーマ ネットショップ LINK海外にお住まいの方は Buyee LINKどうぞご利用ください。
2021.04.01 00:00OXtA cube に新しいあそびかたが誕生!OXtA cubeのコマを使い、18%ほど麻雀テイストのボードゲーム。その名は ”harajuku.” プレイヤーは4人。自陣にコマを並べ、順番に”自摸”りながら同じ色か同じマークを3つそろえたら勝ち。 どこに捨て牌するかが勝負の分かれ目だ。近日ルールブックをネットで公...
2021.02.18 04:56OXtA cube "shibuya." ルール改定内容ユーザーの皆様のご意見をいただき、OXtA cube のあそびかた "shibuya." に関してルールを若干改定しました。これまではコマを積み上げた状態でスタートしていました。最初のコマの積み上げ方次第で進めるとすぐに相手とぶつかり前の手の人が有利になってしまうことがありました...
2020.09.28 11:47ゲームマーケットのサイトにも登録!https://gamemarket.jp/game/177452?fbclid=IwAR1KD30LPk2Uj5aVO63ymrfchyVaxD8yzCFbkBugpffslA29tkvd5LtDoVQ